そそ

ミッシングのそそのレビュー・感想・評価

ミッシング(2024年製作の映画)
4.4
空白から続く、喪失に対する折り合いの付け方のお話。あの吉田恵輔監督なのである程度の高クオリティは予想していたが、期待以上に刺さった。
暴走する母性と、SNS、マスコミ、噂…という悪意、というか無意識下における他人事化の怖さ。所々に乾いたユーモアがありつつも、常に悲痛な涙と叫びだけが残留するやるせない作劇には心を締め付けられた。劇伴もドラマチックな展開も無いまま、揺れ続けるカメラが剥き出しの感情を淡々と捉え続ける冷徹さ。しかしそんな悲劇すら消費される狂った世界で、幻想ではなく思い出という実体を伴った光が掠れた過去に色を着ける終盤で泣いた。空白でもそうだったように、明確な転換点も着地も存在しないが、それでも少しだけ一歩が踏み出される力強さが本当に好き。
肌に水分を全く感じられないほどカサカサで、脆弱な希望に縋り続ける石原さとみ(そもそもシン・ゴジラと進撃での印象がかなり強かったので、ギャップがかなり衝撃だった)は勿論だけど、何とか理性的で居ようとするも時折感情が滲み出る青木崇高、負い目を感じるが故に現実から逃げる森優作(ある動画が背中の傷に別の意味を付与するシーン、、)も凄い。彼ら人物の描き方がステレオタイプというか、単なる善悪二元論に落とし込んでないのも良い。何かを媒体とした間接的な暴言の加害性、あくまで視聴率を優先しようとする上層部/フラットに事実のみを追求しようとする中村倫也とそれに憧れる純粋な新人が併存するテレビ局、当事者意識が欠如しているように見えて実は激情を抱え込んでいる夫と兄。不透明の悪意と善意が混在するこの社会の構造を決してカリカチュアライズせず、多面的なものとして描き切っている。
想像以上に刺さったのでもっと噛み締めたい。とても良かったです。
そそ

そそ