緩衝地帯を配信している動画配信サービス

『緩衝地帯』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

緩衝地帯
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

緩衝地帯が配信されているサービス一覧

『緩衝地帯』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

緩衝地帯が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

緩衝地帯の作品紹介

緩衝地帯のあらすじ

二人の若き兵士が敵味方の立場を越えて恋に落ち、音楽を通じて過酷な状況から逃避する。

緩衝地帯の監督

サヴァス・スタヴロウ

原題
Buffer Zone
製作年
2023年
製作国
イギリスキプロス
上映時間
16分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『緩衝地帯』に投稿された感想・評価

ポチ
3.3
彼らの役割からしたら報われない恋‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

二人の間には大きな壁がある(´Д`)💦
敵対する国同士なのかもしれないけど、恋しちゃったらそんなの関係ない✩.*˚

言葉も違うだろうが…音楽は2人を繋げる♡

戦争なんかやめて、平和な場所で自由に恋出来る様になると良いなぁ~って願わずにはいられない💦
3.5
対立する2つの国の緩衝地帯をそれぞれの側で警護する2人が心を通わせる物語。

音楽ってやっぱり国も言葉も対立も超えていくよね🥹🎶

2人で歌うのがよかった🎶
ファンタジックな描写もあり、ややミュージカル調であった😌💕

SSFFアジアのサイトでLGBTQタグ🏷があったから、そういう目で見てしまったけど、普通に友情としてみても通じる感じだな🤔
北キプロス・トルコ共和国とキプロス共和国、緩衝地帯を挟んだふたりの兵士。

ガサツな同僚より、敵国の兵士にシンパシーを抱く。そして音楽が、国も立場も超えて繋がる。

♪ Livin' On A Prayer / Bon Jovi

大好きな展開。だからこそ、この現状が余計にやるせない。電池切れのウォークマンのように。

♪Running Up That Hill / Kate Bush
が帰り道の頭の中でぐるぐる回る。

以前、宇佐美雅浩氏の🖼写真展に行って、キプロス島について知る。同じ島なのに分断され、貧富の差が激しくて驚く。

SSFF & ASIA 2023 戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 にて鑑賞。