くらげ

首のくらげのネタバレレビュー・内容・結末

(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

Love me 天下、じゃなくて Love and? or? 天下。
戦国ゲーム・オブ・スローンズ。
そんなに出世してトップたる首になりたいものか。
すぐに取られちゃうし、誰かは誰かに唆され続けているのに。
最後は御首なんてどうでも良くなるのに。

本能寺の変って何だっけ?とググって劇場に行くほど歴弱な私でも最高に楽しめました。
今日からこれを史実として認識しますね。(多分違う)
勧善懲悪とか、倫理とか、誰が主人公とかではなく、そういう時代、そういう命だったんだなぁ。
侍にも道理がある。
みんな阿呆か。

オープニング題字の「首」が濃淡の分かる赤に変わって、ポロッと首の首が落ちる演出が凄いカッコ良かった。
案の定、死体から始まった冒頭。
スカベンジャーの蟹。

加瀬亮様のイッちゃってるっぷりが楽しみで忘れていたけれど、そう、これはたけし時代劇。
衆道もしっかり描いて下さるし、今までで一番濃厚だったかも。
想いの強さ、菊花の契りを抜いては語れないよね。
それと、劇中で異彩を放つダンスシーンもたけし印って感じだし、希死念慮な念仏と、信長様の破壊衝動と併せて監督の中の凶暴性の端緒を観た気がした。
能の演目は何だったんだろう?
信長様の国中を皆殺しにした後に自死をも望む、あの最凶の魔王っぷりの根源は何処に?

一緒に行った朋友とも言い合ってたのだけれどキャスティングの暴力。
日本全国ナイスミドル博覧会。
配役の調和が完璧に取れていて、僅かに動いただけでキャラクターが伝わってくる。
愛される人、疎まれる人、愛憎綯い交ぜな人、悪い人、曲者。
明智光秀の不器用で苦労貧乏臭が西島秀俊さんにピッタリ。
蘭丸とセットで見立てた罪人か誰かを殺して憂晴らし?練習?してるの最悪に病んでる。

いずれにせよ、加瀬亮様の演技が完全にツボ。
尾張弁の多分一番汚いやつ。
おらび上げてて何言ってるか分からん。
完全に愛情不足なのでは、と心配になっちゃう。
喜怒哀楽の喜怒だけ。
振り切ってる感情は常に破綻しかけているのに冷徹。
能舞台を眺めながら静かに爛々と燃える瞳には鳥肌立っちゃった。
欲しくて愛されたくて、でも手に入らないものは全部壊れちゃえば良いよね。
分かる。
パワハラとか折檻が無ければ分かりやすくて好きなタイプの人だな。
労災とかも含めてそういうのカウントしながら観た人の感想を知りたい。

エンケン村重、可哀想だった…。
舌、無事だったのか。
あんなに武士の契りを大切にしていたのに。
西島の兄貴の上を脱がせて濡れ場をやらせただけでも功労賞なのに。
文字通りポイ捨てやん。
殺すなら自分で殺してあげれば良いのに…。
手を汚さないとかヌルい感じじゃないよね?
不要になったのは分かるけど、明智光秀、何でなの…。
お前らいつからだ!?が哀しくて哀しくて…。

羽柴軍の皆様のブラックユーモアコントはアドリブだよね?
もう笑えて堪らんかった。
テンポ感が最高。
徳川さんの家に行った辺りだけの為にもう1回映画館に行ける。
1年分の不謹慎を味わった気がする。
荒川良々さんの不憫っぷりも至高。
小舟の上に現れた時には生真面目さも相まって哀れなんだけどビジュアルで完全に笑わせに来てる。
似合い過ぎる。

桐谷健太に首を絞められる醜女くノ一柴田理恵、ってのも面白かったな。

そうそう、お衣装がひたすら素敵だった。
くらげ

くらげ