HAL9000

テノール! 人生はハーモニーのHAL9000のレビュー・感想・評価

3.8
音楽は素晴らしいねぇ…。

音楽物の映画に弱くて。
まんまと感動してしまった。

ラップバトルしてた青年が、バイトの出前で行ったオペラ座でオペラの才能を買われてというシンデレラストーリー。

ぶっちゃけ都合の良すぎる全体的に雑な作りなのだけれど、音楽の力でねじ伏せられた感。

前から思ってたけど、映画の魅力の7割くらいは音楽が占めてるんじゃないかしら。

名作映画で思い出すのは、演技でも映像でも脚本でも無くて音楽よね。
スティングも
ゴッドファーザーも
レイダースも
風と共に去りぬも
ティファニーで朝食をも
サウンドオブミュージックも
スターウォーズも

ともあれ、かなり好きな部類の作品です。

なんか、とても似たようなお話しを数年前に見た気もするけれど。

音楽の才能のある若者が、その筋の人に見つけられて、本人は頑張るのだけれど、身近な人には言えない的な話しはツボです。

ので、ツボでした。
HAL9000

HAL9000