ひの字

こいびとのみつけかたのひの字のレビュー・感想・評価

こいびとのみつけかた(2023年製作の映画)
4.5
「この現代日本で、落ち葉たどってきた子と恋に落ちるてえ、リアル孤独の私に御伽噺は傷口に塩なんだぜ……」と実のところ観る気はなかったのだが、倉悠貴さんを推しているので、舞台挨拶があるとなると無視できなかった。しかし映画の中にも、無視できない現実があった。御伽噺のような導入は、容赦ない現代社会でせめて楽しい方に手を伸ばし続ける切実さの裏返しだったと知り、それでも天使のような笑顔を見せる倉さんにおめおめと泣いてしまった。
落ち葉も誰にでもというんで置いたんではないし、誰にでもというんで辿っていったんではない。ちゃんと経緯があります。
ちゃんと現実のつらさを踏まえつつハッピーを示してるので、そこは信頼してください。

はっきりとは書いてませんが、以下多少ネタバレかも!
舞台挨拶で、倉さんは「この映画の中に誰かを否定する人はいない」と言った。ふーんトニカクヤサシイ世界を描いているのか、と、まだその時点で未鑑賞だった私は思った。
しかしそれは、あくまでこの映画のクライマックス時点の話だ。そこが重要だ。
倉さん演じるトワの浮世離れした感性を疎ましく思い否定する人物は、確かに登場する。しかし彼は変わる。変わるというか、トワを見つめ続けることで、彼の個性を受け入れる覚悟を決めたのだ。そういう変化もこの映画では描かれていて、それはまさに私が願ってやまない変化なので、とても印象に残った。
園子は、たぶん世間様には嫌われる女の子だ。でも決して悪いことをしていたわけではないんだと、彼女は彼女としてとても美しいんだと、理容室に集まった人びとと観客は知っている。
トワは「優しい男の子」であって、園子を含む周りの人たちは「優しくなった人たち」だ。優しい男の子を取り囲む、優しくなった人たちという構図は、とても尊い。

「この映画はメロドラマである」とは監督による断言だが、決してこの世に関係の無い御伽噺だという意味ではない。
メロドラマとは、通俗的、大衆的な恋愛劇なるものを指すらしい。
なるたけ多くの人の恋する気持ち、誰か特別な人をみつける喜びを肯定したいという意図なのかも。

どうかこんな景色がこの世と地続きに、実現されてほしい、実現できるでしょう、これならば、これくらい、世界の中心から遠く離れた隅っこで、有り得たっていいでしょう。そんな切実な祈りを見たと思う。

にしても、諸々のトワが受け取れる宝物たちを鑑みても、「こいびと」を再定義して優しく笑うトワは泣ける。園子が壊してしまった彫像たちを1人で直していたとき、トワは確かに園子と自身の関係をつくりなおしていた。恋は確かに今もトワと園子を結んでいる。友人とは肉体関係を伴わない恋人であると、誰かが言っていたのを思い出した。今も、変わりなく恋だ。でもやっぱり、トワが園子と結婚して幸せな家庭をつくりたいと願ったあの恋は、あの日確かに失われたのだ。その喪失を知りながら幸せそうに笑うトワが、尊くて切ない。それはこの映画の最大のメッセージだ。誰かとの特別な出会いを、出会いと想いだけをひたすらに肯定する。

恋が、思っていたとおりには叶わなくてもいい。だってもうとても楽しい。きみといれば楽しい。
ただこいしいひとを、君というひとを、この世にみつけられてよかったんだ。
ひの字

ひの字