近藤りょうや

グランツーリスモの近藤りょうやのネタバレレビュー・内容・結末

グランツーリスモ(2023年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

DOLBY Cinemaで鑑賞。

地鳴りのようなエンジン音、枯れ葉を切って走る乾いた音、鳥のさえずりと、音響は抜群によいし、ゲームっぽい編集で描くレースシーンも面白い!

そして何より、熱い人間ドラマがある。本当に実話なのかと疑う程の凄まじい偉業。

元プロサッカー選手のお父さんは、自分の歩んできた道を歩む弟と、自分の理解できないゲームに熱中する兄のヤンを比べるが故に、彼の情熱をきっと理解してはいるものの、なかなか認められない。


素晴らしい脚本と演技で、そこまで長くない登場シーンの中で感情移入させられました。

そしてデヴィッド・ハーバー大好き!!
ちょっぴり頑固でクセありなオヤジ(でも根は熱い男)を演じさせたら、今はもう右に出るものはいないんじゃないかなと。。。
大好きな俳優さんです!


よく就活イベントや採用ページ、テレビのニュースで、「将来は現実と仮想空間の融合が始まる」と謳われてて、そんなに現実味を帯びて理解はできなかったりしますけど、この事象は紛うことなき現実!!グランツーリスモすごい。ソニーすごい。

本当にやっちゃったよNISSAN。笑笑