グランツーリスモの作品情報・感想・評価・動画配信

グランツーリスモ2023年製作の映画)

Gran Turismo

上映日:2023年09月15日

製作国・地域:

上映時間:135分

4.1

あらすじ

『グランツーリスモ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい!
演技・構成こそ良くある形のグッドエンディング系の作品やけど、
撮影も美術も編集もCGも最高すぎた。
・どうやって撮ったん?
・そのCGに何日かかったん?
ばっかりすぎた。

そして、や…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
運転の演出にシムレーサーらしさみたいなものが感じられて良かった

ラスト、父親と和解からのル・マン24時間レースは胸に来るものがあった
t
3.6
レースカーもグランツーリスモもどっちも興味なかったけど面白かった。
4.0

映画館で観なかったことをひどく後悔する映画。
映像が素晴らしい、凄まじい臨場感。
どれだけの熱意を込めて作られているのかがメイキング見て分かり、なおさら感動。
ストーリーはシンプルだけど、それでも金…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

グランツーリスモ大好きゲーマーがリアルプロレーサーとして活躍するのがイイね。実際今のゲームかなりリアル寄りになってるので、ゲームだからと言ってバカに出来ない。そんなプロゲーマーが実車R35を乗り回し…

>>続きを読む
4.0

面白かった!
レースゲーマーの青年が、現実世界で車を操作するプロレーサーへ成長・チャレンジしていく物語。
自分もよくゲームをするので感情移入しやかったし、話自体も綺麗にまとめられており、テンポも良か…

>>続きを読む
3.0

後半には怒涛の面白さがある一方で、前半のやや退屈な部分で相殺されてしまうのがもったいなかった。
父子の確執と、主人公とエンジニアの擬似親子の対比を前半でしっかり描けていれば、後半の深みもさらに増した…

>>続きを読む

そもそもGTアカデミーのプロジェクトを当時初めて聞いた時の驚きの方が大きかった。劇中でもあるように、ゲームと実際のレースは違うだろって思ってたから。

けど事実は、脚色が多々あるとは言え本作のような…

>>続きを読む
NR
3.9

「それだけ良く出来たゲーム」ってことか。

ゲーマーがプロドライバーになる、嘘のような本当の話。
…なんとまぁ、日産も懐が深いというか。
『ふざけた話』を本気&投資した、素晴らしい話(脚色はあるだろ…

>>続きを読む
写
4.3

経営陣のおかげで何万もの優秀な従業員を無職にした誇り高き日産の倒産前最後の粋な計らい

日本が誇るレーシングシミュレータゲーム『グランツーリスモ』それに惚れた惚れられた男の話

現実と夢
Eスポーツ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事