ザ・ロングウォーク -トラウマと贖罪-を配信している動画配信サービス

『ザ・ロングウォーク -トラウマと贖罪-』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザ・ロングウォーク -トラウマと贖罪-

ザ・ロングウォーク -トラウマと贖罪-が配信されているサービス一覧

『ザ・ロングウォーク -トラウマと贖罪-』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ザ・ロングウォーク -トラウマと贖罪-が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ザ・ロングウォーク -トラウマと贖罪-』に投稿された感想・評価

Tetsu
3.9
PK。サッカーにおけるルールの1つ。
キーパーとキッカーが真正面に対峙し、ゴールが決まるか否か、サッカーにおいて究極のプレッシャーがかかる場面。

ボールを蹴る場所をPKスポットと言うのだが、そこまで歩く道のりは、まさしくザロングウォーク。

名手と言われた各国代表選手の証言。
記憶に新しい南アW杯のガーナvsウルグアイのスアレスハンド。入れればガーナ史上初の準決勝という中、まさかの失敗。ウルグアイが勝利をもぎ取った試合、アサモアギャンはなにを思ったのか。

サッカー好きにはたまらない作品です。
ヨコハマフットボール映画祭にて。
み
-
新しい切り口のサッカードキュメンタリーでいいね
ティムクルルとアサモアギャンのくだりがリアルすぎる(ギャンに関してはさっき決めとけよと誰もが思ったはず)
どんだけのプレッシャーを受けるんだろうなってかんじだしやっぱPKのみならずそういう(心理負荷を再現するための)状況を作り出した上での訓練も必要だなと
Hayato
-
ヨコハマ・フットボール映画祭での鑑賞。

PKは運かそうでないか。サウスゲート監督は運の要素を減らすアプローチをしてイングランドの主要大会のPK連敗をストップ。EUROは残念だったけど、あそこまでのチャレンジをした彼を責めることはできないだろう。

あとはオランダのPK対策のGK交代起用もおもしろかった。あれは一つのイノベーションだったけど、そんなに定着してないのも興味深い。GKのアクションと成功確率との関係性も面白かった。

それと、PK史の最大のイノベーションとなっているパネンカさん本人が出てきたり(パネンカがパネンカさんに由来することも知らなかった)アサモア・ギャンが出てきてあのPKのことを話したり、PKの世界の深さを感じられて楽しかった。