keita

哀れなるものたちのkeitaのレビュー・感想・評価

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
4.8
卒論の口頭試問終わりの1人上映会。

ベラが成長し自立していくと共に、初めはベラをもて遊び所有しようとしていた男たちが逆に捨てられ所有されていく。この「幼女から大人へと成長していくベラ」と「ベラによって破滅されていく男」の過程が自然に違和感なく流れているように感じた。前者については、何も知らなかったベラの好奇心を終始揺さぶる、すべてのものが新しい「旅」というプロットの中で描かれているからこそであると思う。後者については、男尊女卑の古い価値観に凝り固まっている「裕福なプレイボーイ(社会的な成功者であり、女性を選ぶ立場にある)」と「残酷無慈悲な将軍」というキャラクター設定でこそだと思う。

ベラから学ぶべきことがたくさんあった。
そのひとつが、他人に左右されず、常に自分で経験し、考え、改善するところ。
keita

keita