まめだいふく

ツイスター 地球史上最大の怪物のまめだいふくのレビュー・感想・評価

3.0
 「レベル4の竜巻が通過します」
 「俺の屁のほうが強力だ」

 明らかに ‶出来のいい” 他の竜巻映画と勘違いさせるつもりでつけたであろう邦題。このポスターのような大都会破壊シーンは一切ありません。竜巻は長閑な片田舎を通るだけ。

 とにかく全体的に作りがいい加減。竜巻のCGは一昔前のレベルだし、編集の際に消し忘れたのか、巨大竜巻に向かって普通に走っていく車も映ってるし、竜巻近くの木が1ミリも揺れないし、人間が至近距離でぼーっと突っ立って竜巻眺めてるのに、飛ばされるどころかバランスすら崩さないし、炎を纏った竜巻が通過した場所で一切火の手が上がらないし、強盗団とのものすごいグダグダなバトルシーンとかいらないし、目と鼻の先に炎の竜巻が来てからようやく逃げようとするし、重要な部分をざっくりカットして急にエピローグ始まるし……いや、突っ込みどころ挙げたらきりがない。最初、アサイラムの映画かと思ったくらいひどい出来。いや、下手するとアサイラムよりひどいかも……。

 どうでもいいけど、研究者たちのリーダー、デブリンの声質が立木文彦氏そっくり。
0件

    いいね!したユーザー

    まめだいふく

    まめだいふく

    趣味が映画鑑賞の平凡なおっさん。あくまで鑑賞記録としての利用ですが、せっかくなので感想書きます。語彙力に乏しいので拙い文章になりますがご容赦ください。毒にも薬にもならないレビューをダラダラ並べており…

    趣味が映画鑑賞の平凡なおっさん。あくまで鑑賞記録としての利用ですが、せっかくなので感想書きます。語彙力に乏しいので拙い文章になりますがご容赦ください。毒にも薬にもならないレビューをダラダラ並べております。 もっぱら過去鑑賞作品の思い出しレビュー。 9割洋画。 主にPCでの書き込みのため、いただいたコメントに「いいね!」をつけられませんが、ちゃんと読みます。原則、お返事も書きますので、コメントくださった方、しばらくたってから再度覗きに来ていただけると幸いです。 因みに星の数は3つで固定。これは映画スタッフ、出演者、配給会社にそれぞれ敬意を表する意味で1つずつつけてます。なのでレビュー内容とは無関係。あしからず。 乱文ばかりのレビューに「いいね!」してくださったり、コメントしてくださる方、フォローしてくださる方々に感謝。