bibliophage

悪は存在しないのbibliophageのレビュー・感想・評価

悪は存在しない(2023年製作の映画)
4.2
冒頭、森の木々を下から延々と写す映像が、陰とも陽ともわからない曲に載せて数分間流れます。青空というわけでも無く、美しいとも言えない。その間、何も話は無し。そして無言の薪割りのシーン。その後も森の中の湧き水で水汲み。見てる方はどう感じて欲しいのって思い始めたころ話が動き出します。?子供を迎えに行くことを忘れていて学校へ、そこでも不思議なシーンがあって...

会話がめちゃめちゃ面白いですね。笑えるところはきちんと笑えます。グランピングの施設を作ろうと住民説明会を開く二人、住民とのやり取り、守でも攻めるでもなく、でも面白いのです。

「あ」っていうセリフがとっても良かった。それだけで意味わかるって凄く無いですか?

ただ、音楽相まって、怖くてたまらなくなるのを「悪は存在しない」だよね、って言い聞かせて見てました。
bibliophage

bibliophage