ルル

悪は存在しないのルルのネタバレレビュー・内容・結末

悪は存在しない(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が観た時に満席だったのもあるけど思っていたより興行収入良さそうな映画に感じた。なんとなく物語の進む道が分かる、理解しやすい伏線、笑いが起きるシーンがいくつかあるなどの取っつきやすさ。そういった中での終盤と、ある種のグラデーションが素晴らしい凄く良い映画。冒頭とラストの映像が対になっているのも大好き。しかも見え方がある種の正反対という。

冒頭の数分の映像は、縛りつける事ができる映画館で上映だからとしても勇気のある選択だと思った。「退屈に感じられるのでは」と撮りながら葛藤したはず。
説明会は各キャラクターの説明や対峙を描きやすいと物語作りの参考になった。

終盤の巧の真意は動物と娘の戦いの邪魔をしたくなかった、動物を刺激させたくなかった、娘の死体を見せたくなかったなど色々考えられて楽しい。分かりあえるようで、分かりあえない。そもそも娘は既に死んでいて、動物と対峙しているシーンは巧の想像だったかもしれない。
その後の社員の生死はぼかされているけど個人的には死んだと思う。巧はやるなら徹底的に、人間というより自然側にいる生物な印象を受けた。
ルル

ルル