不乱苦

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦の不乱苦のレビュー・感想・評価

5.0
原作未読、アニメ未見のまま、中学生の娘が観たがっていたので一緒に鑑賞。結果、大興奮、大感動。安心のジャンプクオリティに、大満足でした。
THE FIRST SLAM DUNKに倣ったのか、試合中に回想が入っていて初見の人でも理解しやすいようになっていたり、後半にカメラアングルや音楽の演出にひねりが効いていて嫌が応にも引き込まれたりと、スポーツアニメ映画のひとつのスタイルなのかな。しかしそれにしても、上手い。
主役やメインキャラが完全な中心にならないところも似てるが、スラダンと違うのは、より広くサブキャラたちの物語が絡め合わされていて、「チーム」同士の熱いライバル関係が描かれているところ。この、ここのキャラが持つ思いや情熱、友情などの積み重ねを、90分弱の中で凝縮しつつ無理なく見せてくれることで、生き生きとした彼らの一挙手一投足に心が持っていかれてしまう。
ライバルなんだけど仲間でもあり、敵同士なんだけど友達。そんな、少年たちの青春が汗だくになってバチバチとぶつかり合い、迸る姿に、50前のオジサンは胸を打たれ、後半はずっと目がウルウルしてました。
不乱苦

不乱苦