カカポ

青春18×2 君へと続く道のカカポのレビュー・感想・評価

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)
3.0
藤井道人とチャンチェンのことが好きなので見にいきましたが、「台湾いきて〜」と「明らか自分に気がある現地の男の子と仲良くなりて〜」みたいな欲を気持ちよく刺激する要素を羅列した旅行パンフレットのような内容が延々続き、JR東日本のやたら金かかったweb CM見せられてるみたいだった。後半に差し掛かっても、一向に何が言いたい話なのか核心が見えてこずイライラしながらも一生懸命見てたのに、最後にマジでクソしょうもないオチが待っていて心底白けた。途中から薄々察してはいたけど2024年にマジでこれやる?(笑)まあもう文明発達しすぎて恋する二人を無理やり引き裂くのってコレくらいしかないですもんね〜(笑)でも本当にコレでいいと思ったんだ、ふ〜〜ん(笑)(笑)(笑)

とはいえさすがの藤井作品なので、時間軸が過去現在でかなり込み入っている割には、全体の流れやその時々の登場人物の心情がストレスなく理解できるし、昔と今を色味の異なるカラコレで映した撮影や、時間軸をうまく梳いた編集もとても良かった。なんならジミーが日本で体験する旅先の白々しくも自由な空気感は好きな感じだった。あとキャスティングがとてもいいね。清原伽耶さん演じるアミの「厚かましいけど妙な憎めなさがあるちょっとだけ年上のお姉さん」的な感じがすごいハマってたし、ところどころに出てくるバイプレイヤーたち(特に黒木華!)もかなりしっくりきた。アミの絵が絶妙に上手いのか下手なのかよく分からないツッコミづらい感じなのもリアリティあって良かった。ああいう人ってああいう意味わかんない絵描くよね。

だから本当にただただオチが最悪で話が空虚って感じの映画でしたね。よく考えたら藤井道人作品って男(というかヤクザ)描くのは信じられん上手かったけど女の描き方……そういえばそうでしたね……という感じだったな。でもそれでいいんですか?道人は。道人ならこんなクソしょうもねえオチじゃなくてもっと良いものが作れたんじゃないんですか?!ネエ!アンタの心に訊いてるんですよ!?ネエ!!!!!!!!!!!!!頼むよ!!!!!!!!!!!!!!
カカポ

カカポ