ラピュタん

青春18×2 君へと続く道のラピュタんのレビュー・感想・評価

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)
4.2
果汁100%の瑞々しさ 
原点がつまっています

  青春讃歌の
  🍎🌱🍏

敢えての直球でド真中 ⚪️
青春の輝きと猪突猛進 🍋


旅の醍醐味 目的は無用です
得難い経験 出会いもあるし
美しい記憶 人生の永遠へと


台湾の魅力 似ていて素朴で
カラオケ店 家族経営でした
北陸の列車 絶景が待ってる

ランタン祭 🍊🕯️🍊🕯️🍊

願いよ上れ こんなに熱い♨️
大空へ舞え 翼にの〜て〜🪽


初恋の初々しさはアジア共通なのでしょう⭐️
恋が未来を拓く原動力になっていました❤️‍🩹🪽

とても純粋で美しい想い
忘れられない秘めた願い

主演の二人の演技と雰囲気が瑞々しくて眩しかった

洗練された映画術で、「恋」というパワーを切なくも爽やかに描き切って、うーむと思わず唸るような見事なるストライク⚾️✨

瑞々しい佳作

コレは広くオススメですぅ🥰



以下、少しネタバレになる? 🦆




彼女はなぜ台南に?

恐らくそれが唯一の現実的な選択肢だったのでしょう!
日本から近くて、物価も高くなくて、グルメ目的でも観光地巡りでもない、心の旅の行き先として台湾はベストだと思います

韓国やグアムやハワイでないところが、本作の狙い…素敵です💓


彼女はなぜ絵を描いていたのか?

それは才能があったから、ではなくて…恐らくそれしか出来なかったから
ゆったりと出来て、心臓に負担をかけずにすむ…

ならば、写真でも良いのでは?とふと思ってしまいますがそれとは違う良さが絵にはあるのです✨
絵を描いている間、視点もハチ🐝のように動き回らずに済んで、のんびりと心臓を休められるでしょうし
なんていっても荷物が軽くてすみます‼️

彼は、何故ゲーム制作を?
叶わぬ願いを、日々募らせる想いとその渇きを、ゲームという空想空間の中に創ることで実現させようとしていた(昇華させた)のでしょうね 
まっすぐに18年間も…

あみさんの願いは、叶えられていたのです
挫折しようとも、やがて彼はそこから静かに立ち上がるでしょう

新しいことを拒まずに受け取ることができる彼のスタンス…
それを感じられる日本での道行でした


あくまでジミーに焦点が絞れれていて、それは成功しています
ただ…欲を言えば、あみさんの人物描写がもう少しあっても良かったなあ、とも(もっと味わいたかったです)
ラピュタん

ラピュタん