おもち

陰陽師0のおもちのネタバレレビュー・内容・結末

陰陽師0(2024年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

闇が闇のまま存在した時代、それが平安時代…ってツダケンさんのナレーションが素敵でした。良い声って聞いてるだけでワクワクするから有難いってほくほくしてたけど、ツダケンさんのナレーションは序盤だけで、あとは特にありませんでした。ないんかーい

母が観たいというので一緒に観にいったら、50代以上の女性率が高かった気がしたな。その世代に陰陽師が響くのかな。
私は小学生の時に野村萬斎版のを観たことがあるくらいで(結構すきだった。小泉今日子は邦画のラスボスがちって思った記憶…)
夢枕獏先生の原作も読んだことがないから、今作の『陰陽師0』は新鮮な気持ちで観れたし、割と楽しめました

珍しく嫌なヤツ役じゃんと思ったら即殺されちゃった村上虹郎くん
髪ボサボサ服ヨロヨロな浪人生(?)安藤政信さん
平安言葉喋るのセクシーですやんと思ったらすぐ現代語喋る北村一輝にいさん
『首』に続き腹黒狸ジジイ役に定評のある小林薫おんじ
などなど、好きな俳優さんいっぱい出てた

ヨシコ女王の博雅を思う気持ちが竜になるのがよかったなぁ〜。身分違いの人を好いて結ばれるわけがない!!って時代にそれでも好きになっちゃったら、そりゃ竜にもなりますわ〜
奈緒さん、とっても綺麗だった
平安貴族の姫の衣装ってあんなに可愛いのか
寝巻きの羽織(?)オーガンジーっぽいのすごいお洒落だった
おもち

おもち