字幕付き配信、待ってました❗️
アマプラありがとう。
いや〜面白かったし、素晴らしかった、画面に釘付けでした👏
日本アカデミー賞最優秀作品賞、最優秀編集賞、優秀監督賞、優秀脚本賞、優秀撮影賞、優秀照明賞受賞🏆
ブルーリボン賞作品賞🏆他多数受賞
安田淳一監督のプロフィールは映画監督、プロデューサー、脚本家、そして米農家となってますね。
台詞にありましたが、監督がお世話になった斬られ役俳優の故•福本清三さんの言葉『一生懸命頑張っていれば、どこかで誰かが見ていてくれる。』の通り、この作品は監督が、脚本・撮影・照明・編集・キャスト・スタッフ、機材の運搬まで全てこなしたそうですね。
漲る活力が観る者を虜にするんですね。
私はお婆ちゃんっ子だったので、子供時代の茶の間では『遠山の金さん』『銭形平次』『水戸黄門』等のお楽しみ時代劇や大河ドラマも好きで一緒に楽しんで来ました。
日本人にしかない武士道、時代劇への郷愁と危機感、映画人としての心意気と矜持が詰まっています。それを堅苦しくなくコメディとして楽しめる唯一無二の脚本力。本当にお見事でした。
主演の山口馬木也も素晴らしい✨
良いお顔付きされてるし、遅咲きでしょうがこれから更なる活躍を期待です。
脇役たちも全員素晴らしかった👏
国内だけでなく、この内容なら海外でも人気が高まりそうな気がします。
どんどん配信でも広がって欲しいです。