侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価・動画配信

侍タイムスリッパー2023年製作の映画)

上映日:2024年08月17日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

3.7

前半、B級感満載だなーと思ってましたが、後半どんどんおもしろくなってきました。

時代劇への熱い想いが伝わってきたし、助監督役の方が実際に本作の助監督もされてて、そういうのもインディーズらしくて好印…

>>続きを読む
howdy
4.5

役者の演技、脚本とも大変素晴らしく、とても良かった。
幕末の志士の気持を茶化す事なく取り入れつつ、ギャップによるユーモアでちゃんとコメディに仕立て上げ、さらに、現代から消えゆく時代劇の切なさを重ねた…

>>続きを読む
5.0
心が締め付けられるようなシリアスと時折の朗らかなエンタメのバランスが絶妙。鑑賞できてよかったです。愚直とは、かっこいいものですね
なかなか、タイムスリップ的なよくある始まりながらいつの間にか引き寄せられた映画でした。折り混ざるコメディ感と真剣さのバランスがどちらも良いなぁ。
4.5

聞いてはいたが舐めていて未見だったがこれは相当に面白かった。
大傑作!!
日本社会、政治、テレビ局、芸能界、完全に終わってると思って諦めてたがこういう作品を作る人がいてヒットするんだから
まだ一縷の…

>>続きを読む
3.5

そんなに低予算の映画なんだ😳
そんな印象を与えずに、面白かったです。
ちょいちょい胸熱なのに、その1.5倍くらいでクスッと笑える感があり重すぎず軽すぎずが最高の塩梅でした。

邦画は重すぎーってのも…

>>続きを読む
kau
-
普通の映画として見れて普通に面白くて低予算には見えなかった。
4.0

前から観たいと思っていた映画でやっと観る事が出来た。過去に観た事がある役者さん一人も出演していないのが凄い。主人公の会津藩士役の人の役作りが素晴らしく、精悍さと顔の締まり方が幕末に生きていた人をリア…

>>続きを読む
中盤の間延び感が否めなかった。意外とすぐに現代に馴染んだのも違和感
3.5
このレビューはネタバレを含みます

武士も、斬られ役も、次第に世間から必要とされなくなった役割であり、新左衛門は、そのどちらの落ち目も経験した人物である。

自らに与えられた役割に誇りをもち、細部にまで磨きをかけ、今後もそれでしか生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事