海人舟より 禁男の砂を配信している動画配信サービス

『海人舟より 禁男の砂』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

海人舟より 禁男の砂
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

海人舟より 禁男の砂が配信されているサービス一覧

『海人舟より 禁男の砂』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

海人舟より 禁男の砂が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『海人舟より 禁男の砂』に投稿された感想・評価

文芸坐の大画面で女を抱いた大木実が砂丘で何かを叫ぶタイトルからもう何事かと嬉しくなってしまう。この村の海女たちのやさぐれ感、男取られて流産の末にキチガイになった桂木洋子と、疎開組の石浜朗の危険すぎる一途っぷり。砂丘に海中に、階段の多い村の地形を存分に活かした小原治夫の撮影が良い。終盤の嵐のシーンも見応え。いやーしかしなんつってもみなさんエロい!最高!続編はどんな話なのよ。
csm
5.0
子供らにキチガイ呼ばわりされる桂木洋子の始まりからして目が覚めるし、腰高な大木実だけでなく全員肉体派。浴衣はだけて踊るゴージャスバディに巻いた髪で現代的な顔面の泉京子さん、とにかく褌一丁の石濱朗には上下運動と摩擦運動。海女に海人、祭りに雨でビショビショの村、これどこ?なんの話?と戸惑いつつ見てたけど、一点を見つめひたすら海に向かって行く俳優陣の素晴らしさに圧倒された。本当に色々どうやって撮ったんだろうか、鮫まで出る水中シーン凄い。籠、笠、羽織の着こなし素敵で夏が待ち遠しい。
1950年代の終わりに話題を集めたというグラマー女優が主演する一連の「肉体映画」。そのなかの「海女もの」の代表作、とされている。なので、いたずらに観客の興味を煽るだけの扇情的な映画なのかと思っていたら、流石は松竹というか、田舎の港町という閉鎖的な舞台でありながら、個性的なキャラクターが入り乱れるにぎやかなメロドラマになっていた。

なんと言っても泉京子である。一般的知名度のある作品では『お早よう』に出てくる水商売の女役くらいしかなく、あとはマイナーな松竹作品で脇役をやっているところしか観たことがなかったが、この映画は彼女の圧倒的な存在感がすべてだ。いろんな意味でだらしのない女性で、口をちょっと半開きにしてこちらを見つめるその表情は、古くはリタ・ヘイワース、わかりやすく言えばマリリン・モンロー……要するに世界レベルのグラマー女優だなと思わせるパワーがある。やはりブームになっただけあると思うし、その話題性がかえって彼女の役の幅を狭めてしまい、その後のキャリアをパッとしないものにしてしまったのもいかにも我が国という気がする。いかにもサービスカットという雰囲気で歌と踊りの場面もあり、情熱的なラテンパーカッションが鳴り響く木下忠司の音楽とともに日本映画の歴史に残したい名場面となっていた。

一応主演の大木実は漁師役だけあって野生味のある2枚目なのだが、女性相手でも男性相手でもあまりテンションが変わらないというか、男性同士なら男性同士でちょっとブロマンス風の雰囲気が出せるのがいい。『新網走番外地』で高倉健と共演した時の硬派なキャラクターを思い出した。

桂木洋子演じる悲劇的なキャラクターがなかなかショッキング。漁村の小さな子どもたちが「キチガイ」というワードをやたら連呼するので、それがこの映画が広く観られることを阻んでいる原因ではないかと思った。

カラー撮影も美しい。コダックのイーストマンカラーで、『空の大怪獣ラドン』や『宮本武蔵』などの東宝作品と同じ、この時期の日本映画特有の、少し黄色かかった色調である。