さとし

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉のさとしのレビュー・感想・評価

2.5
これは思っていたより気持ちが入れなかったです。

お馴染みのキャラが出てこなかったのが大きかったです。スラムダンクの映画なのに湘北高校のメンバーが出てこないと同じでそこがしっくりこなかったです。テレビシリーズは主役が交代してもスペシャルウイークとかは出てきたんですよね。今作ではトレーナーさんも名探偵コナンのアガサ博士の声の人に代わっていましたしなんか馴染めなかったです。その上ジャングルポケットが主人公として魅力があったかというとちょっとスペシャルウイークやトウカイテイオーに比べると引けを取る感じです。あとライバルのあのいなくなり方はズルいですね。あれではジャングルポケットも元も子もないです。物語の展開として物足りなさを感じました。

とはいえ作画は綺麗でしたね。走るウマ娘のシーンや芝生が綺麗だったりスタンドにいる人なんかはさすが劇場版って感じでした。作品が言いたいことはわかる気がします。勝負というのは相手との戦いではなくて自分との戦いなんだということですね。スポーツをやる上でとても大切なことですね。アグネスタキオンの変人ぶりもなかなかでしたね。あと今日の映画館はアニメなのに子供がいないですね。このアニメは子供のものではないことを証明した感じです。それがいいことなのかはわかりません。

ちょっと残念でした。
今後に期待したいです。
さとし

さとし