さとし

ブルー きみは大丈夫のさとしのレビュー・感想・評価

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)
3.5
字幕版にて鑑賞

これはqもう君は大丈夫じゃないです。

ジョン クラジンスキーが「となりのトトロ」からヒントを得て作ったという本作。まあ、後半は良かったんですが、前半がだいぶ苦戦した感じです。後半のおばあちゃんのサブプロットぐらいから濁なって行きましたね。最後の話のオチは良かったです。ジョン クラ人スキーもライアン レイノルズもいろんなことをやっていますが、こういうファミリー向けの作品もつくっるんですね。あと最終的な作品のメッセージもいいと思いました。大人にこそ子供心を忘れないでほしいですね。ケイリー フレミングも良かったです。

問題は前半ですね。ミュージカルナンバーといいライアン レイノルズが上の階の隣人でモフモフしたイマジナリーフレンド達と住んでたらもっと驚くはずですね。そして、父親に報告するはずです。それが自然な行動ではないでしょうかね。おばあちゃんに一緒に上の階へ行ってもらうとか普通はそうするはずです。あとあのアジア系の子はどうなったんでしょうね。ちゃんと見てなかったかも知れませんが、最後どうなったのかが気になります。まあ、今後この作品に相応しいオーデイエンスを見つけていくと思いますが、残念ながら私はその一人ではないようです。

こんな感じですかね。
このあと書く作品に比べたら蘊嶺の差ですけどね。
さとし

さとし