ドイツ発のワンシチュエーションの脱出劇です。タイトルが全てを物語っている、って思いつつ見始めたら面白かったです。アマゾンオリジナル作品だけありますね。栗林55さん、ご紹介ありがとうございました。まさにこのジャンルにドンピシャ!😊
目が覚めると車のトランクの中。なぜこんなことに?が判明すると同時に一刻も早く脱出しなければならない状況にいることも認識する。
身の周りにあるアイテムで窮地を切り抜けられるのか?ワンシチュエーションのサバイバル劇のはじまりはじまりーな約90分でした。ほぼずっと1人で演じ切ったのもお見事でした。
ワンシチュエーションの脱出劇で観たものを並べてみました。好きな作品には★。
★『オデッセイ』('15🇺🇸)
火星に一人取り残される。
★『ゼロ・グラビティ』('13🇺🇸)
宇宙空間に放出される。
★『127時間』('10🇺🇸)
砂漠で岩に挟まれる。
★『ザ・ウォール』('17🇺🇸)
砂漠でスナイパーに狙われる。
★『ミザリー』('90🇺🇸)
サイコパスによってベッドに縛り付けられる。
★『ルーム』('15🇺🇸)
誘拐犯によって監禁部屋に閉じ込められる。
『ALONE/アローン』('16🇮🇹)
地雷を踏む。
『リミット』('10🇪🇸)
地中の棺桶に閉じ込められる。
『FALL/フォール』('22🇺🇸)
鉄塔から降りれなくなる。
『#マンホール』('23🇯🇵)
マンホールの底から出れなくなる。
『フローズン』('10🇺🇸)
スキーリフトが途中で止まる。
『RUN/ラン』('20🇺🇸)
サイコパスママによって家から出られなくなる。
『ソウ』('04🇺🇸)
広いトイレに閉じ込められる。
『ホーリー・トイレット』('21🇩🇪)
狭いトイレに“釘付け”になる。
『トランク 〜走る密室〜』('24🇩🇪)
車のトランクに閉じ込められる。
『4x4 殺人四駆』('18🇦🇷)
車の中に閉じ込められる。
『オキシジェン』('21🇫🇷)
医療装置内に閉じ込められる。
『フォーン・ブース』('02🇺🇸)
電話ボックスから出れなくなる。
『ロスト・バケーション』('16🇺🇸)
海上の岩場に取り残される。
『エレベーター』('11🇺🇸)
エレベーターの室内に閉じ込められる。
未視聴で良質な絶望感をいただけそうな作品↓
『デビル』('10) エレベーターの中?
『パニック・エレベーター』('07) エレベーターの中?