いつも眠い人

家出レスラーのいつも眠い人のレビュー・感想・評価

家出レスラー(2024年製作の映画)
2.9
観て参りました〜。アイコンさんが頑張って宣伝してたので。
感想は...雑な再現ドラマ。ホントに雑。この映画の前にミッシングを観たのもあって、ホントに今永先生のスプリットくらいの落差でした。ちょっとこれにはお金払えないです。途中、寝てしまいました。

内容は「両国国技館が言えないSTARDOMのアイコンさんの自伝映画」ですかね。凄いファン!って訳では無いですが、YouTubeの公式チャンネルは観てますし、映画化プロジェクトも観てたので割と楽しみにしてました。

もう初っ端の入りで「あ、ダメだこれ。」って思いました(笑)レ◯プされかけた...でも私は大丈夫!マユランドがあるから!でもう着いていけなかったです。レ◯プ未遂って重い話なのに軽すぎるって。

もう何か雑。仰天ニュースとかアンビリバボーの再現ドラマってクオリティ高いんだなって思ったくらい。劇場公開してお客さんからお金取るクオリティではないと思いました。STARDOMの公式チャンネルで公開するくらいが丁度いい。ホントに。

後、プロの俳優さんを使うのかSTARDOMの選手を使うのかハッキリさせた方が良かったんじゃないか?って思いました。プロの役者で真面目な自伝映画でいくのか?それとも役者をSTARDOMの選手や関係者で固めて「学習発表会」みたいなノリでいくのか?でどっちもやろうとして中途半端になってしまったように感じました。どちらでもいいけど、どちらかで振り切って欲しかったです。

この映画が無かったら岩谷さんもロッシーについていったのかなぁ?映画がお蔵入りになる可能性あったし、移籍出来ないですよねぇ。そう考えたら気の毒。

以下、細かいこと

岩谷さん役の方は志田未来ちゃん似で可愛らしいんだけど、なんか華が無い。

イオさん役の美人誰だ!?って思ったら元AKBの方なんですね。知らなかった〜。

ゆきぽよよりもナツコが世志琥役やった方があってたんじゃない?

カイリさんが本人役なら名前変えなくてもいいでしょ(笑)

コモモさんやっぱ美人だわぁ〜。レスラー向きじゃないよな〜。いつも思うけど、線が細い。

最後に、これならホントに全部STARDOMの選手で演じた方がまだそっちのファンを取り込めたんじゃないか?って思います。本編終了後の岩谷さんのメッセージが相変わらず滑舌悪すぎて一番面白かった(笑)