mina

劇場版 トリリオンゲームのminaのネタバレレビュー・内容・結末

劇場版 トリリオンゲーム(2025年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作とアニメ版は未履修。ドラマ版は履修済み。ドラマとしては大好きな作品です。主人公のハル君が仲良しのガク君と一緒にいろんな事業を展開して大金持ちになっていく話だけど、ハル君がどうやってやっていくのかが描かれていくところが見てて面白い。あと、敵に対して反撃するところも見てて気持ちいい。今作の劇場版での終盤で伏線を回収しながらではの反撃劇も安定でした。伏線に関してもしかして見逃してしまったり回収してないところでもし間違っていたら申し訳ないです。こういうところがこの作品ならでは魅力があってすごく良い。主人公や相棒やWヒロインや仲間や敵といいどの登場人物が魅力的。このなかで好きなキャラだったらキリカ様とリンリンと蛇島さんです。キリカ様は出るたびにどの服装も似合っているし美しいしヒロイン兼主人公のライバルキャラの女性キャラとしては最高。リンリンは可愛い(語彙力不明)蛇島さんはしゃべり方のクセが強くて面白い。ドラマ版でだけど彼と心護君とのやり取りが良い。キャラ同士の関係性に関しては、特にハル君&キリカ様とガク君&リンリンが大好きです。今作の劇場版では安定でした。ハル君&キリカ様は恋愛未満のライバル同士なのがすごく良い。この2人の恋愛に関しては良いかどうかに関しては個人的に原作次第ですね。ドラマ版で先にそれをやっちゃうと正直どうかなと思うし。今作はキスのくだりで匂わせはあったけど悪くはないです。ハル君が重症で寝ている時のキリカ様からのでこチューは心の中でキャーとなりました(笑)恋愛未満を含むライバル同士ならではやり取りも良い。ガク君&リンリンは恋愛としては合うから良い。ちなみに、原作だと情報程度で申し訳ないけど、最近ではそれに関して描かれているみたいですね。TVドラマ版で最初見た時は関係性としては正直どうなんだろうなと思ったけど最終回では2人が進展しているところを見て恋愛として見るには可能性としてはありだなと思いました。今作ではガク君がリンリンにプロポーズしようとしたり、一方リンリンはガク君の事が好きな描写がありました。特に、ハル君が重症になった時に悲しんでいるガク君をリンリンがまるで励ますように抱きしめるシーンが良かった。序盤といいラストといいハル君はもう少し空気を読んで欲しかったな。とりあえずラストで無事にプロポーズができたのは良かった。ハル君&キリカ様とガク君&リンリンだけではなくTVドラマ版では範囲外だった祁答院さん&水樹さんによる元上司と元秘書によるコンビも今作では良いと思えるようになった。ただしこの2人に関してはただのコンビとして見てます。この作品のメインとなるハル君&ガク君のコンビも良かった。2度目のすれ違いにハラハラしたけど、2人で仲間達と協力しながら敵を倒したり変わらずに目標に向かっていくところで安心した。そして、ラストでTVドラマ版と同じように新たな目標を向かっていくところも。ガク君は一緒に危険を冒しながら目標に向かって進むハル君に振り回されつつ付き合っていくところがすごいよ。
今作はカジノを作る話だったけど、ポーカーみたいなトランプのゲームに関しては普段やらないから分かりづらいところがあったけど、TVドラマ版と同じような展開があったおかげで楽しめました。あと、ビジネスに関してはある程度分かった。人口減少で問題がある島でカジノみたいな新たな建設に関しては現実でもあるなと思いました。これに関して昔あった沖縄で新たな基地を建設する話を思い出した。確かに建設に関しては環境破壊や島の人にとっては騒音問題とかで難しい課題があるんだよなと思いました。建設するのを賛成派と反対派でどっちも気持ちが分からんでもないから実現するには本当に難しいなと思う。そこに関してはハル君達がうまく島の人達を説得してなんとかしてカジノ建設を実現する流れがすごかった。今作の敵キャラであるカジノ王の事ウルフがかつてのハル君の師匠だったのは驚いた。ハル君の過去に関しては普段描かれていないからね。カジノ王、キリカ様パパと同様に手強かったよ。キリカ様パパ、ハル君達の会社を潰そうとするのに関しては相変わらずだったけどキリカ様のおかげでハル君達に利用される展開もびっくりした。
出演者で目黒蓮くんといい佐野勇斗くんといい今田美桜ちゃんといい福本莉子ちゃんといいどの方も演じている役をうまく引き出す演技をしているのがすごく良い。俳優さんのおかげで自身の演じている役が魅力的になっているから楽しめる。
ラストでTVドラマ版と同様に続編を匂わせたな。もし続編があるならハル君&ガク君の新たな活躍はもちろんだけど、ガク君とリンリンが無事に結婚をして夫婦になって欲しいです。ハル君のせいでせっかくのプロポーズが台無しになった責任としてね(圧)
面白かったしまた見に行きたいです。入場特典でいい感じなのがあったらタイミング良く行きたい。
mina

mina