mina

Flowのminaのネタバレレビュー・内容・結末

Flow(2024年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

頭を使う映画でした。この映画、セリフと字幕がないので登場人物である動物達の行動や物語の背景を考えながら見なきゃいけない。上映時間は85分なので見やすいです。動物好き兼映画を見るのが初めてなお子ちゃまでも見れます(笑)ただし、公式で書いてあった通り洪水や津波といった自然災害の描写があるのでトラウマがある人は見るのを控えた方がいいです。あと、動物達が危ない目に合うシーンが苦手な人も。ちなみに、私もこういうシーンは心臓に悪かったです。
主人公の猫ちゃんが可愛かった。猫ちゃん特有のしぐさや表情が面白かった。猫ちゃんの仲間であるカピバラさんや鳥さんやワンちゃんやワオキツネザルがいて賑やかだった。ワンちゃんの仲間も出てくるんだけど、そのなかで柴犬がいたのはテンションが上がったな。昔飼っていたので。終盤の猫ちゃんと鳥さんのくだりは切なかったな…。あと、クジラみたいな生き物とも。それにしても、鳥さんとクジラみたいな生き物は謎だったな。両方とも重要なキャラでした。
海の中のシーンはアトラクションみたいにリアルがあって最高でした。これに関しては映画館で絶対に見て欲しい案件。
いろんな人の考察や製作スタッフの話を見た状態で2周目を見たら話がより深まって面白くなりそうだなと思いました。
余談ですが、序盤の猫ちゃんの休憩場所である家の庭にある猫ちゃんばかりの木彫りや家の中にある作っている最中のものを見て住んでいた人はかなりの猫好きでありもしかしてその猫ちゃんの飼い主なのではっと考えてしまった(特に前者に関してはそう考えて心の中で笑ってしまった)
mina

mina