きまましめじ

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNのきまましめじのレビュー・感想・評価

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)
4.1
ボブディランの人物像について詳しく知らないけれど、流れてくるほとんどが知っている、聞いたことのある音楽であったことに、ボブディランの偉大さをまず実感した。
音楽ジャンルという点から社会・文化の移り変わりの瞬間を切り取っていて、アメリカの社会情勢を知っていたらもっと理解度・解像度は何倍にもなるんだろうなと思う。もっと言えば日本人よりアメリカ人であればより一層かと。
ティモの歌、演奏、佇まいは圧巻で本人がすべてやっているのは信じられない。最後の3曲披露後に戻ってもう1曲披露したシーンは心臓ぎゅんとなりました。
伝統を守りたい者、新しい伝統を作りたい者(対比しやすい言い方で)、それを待ち受ける観衆、様々なぶつかり合いや葛藤を強く感じられた。

タバコ2本つけるところとフェンス越しのタバコはティモにやられます。
0件

    いいね!したユーザー

    きまましめじ

    きまましめじ

    ’99 趣味と呼ぶにはおこがましいけれど 2024.09~ 邦画メイン

    引き続き利用いただくには

    広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。