映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
面倒見がよく、絵がうまくて優秀な 8 歳ちがいの姉。両親の影響から医師を志し、医学部に進学した彼女がある日突然、事実とは思えないことを叫び出した。統合失調症が疑われたが、医師で研究者でもあ…
このレビューはネタバレを含みます
ポレポレで上映されていたときからずっと気になっていたが観たら自分が苦しくなってしまうだろうとなかなか踏み出せなかった。早稲田松竹で恐る恐るようやく。本当に観てよかった。25年越しでやっと治療を始めた…
南京錠が映るシーンの唐突さ、状況を理解するまでの時間…震えたよ。見終わりすごく沈んだ気分になるも…、言葉を放つ以上に受け止めることが優位、ドキュメンタリーの根本の姿勢みたいなものがまずは存在すること…
「どうすればよかったか?」という問いかけは、「望むべき結果ではなかった」という訴え ショッキングな映像で鑑賞者と怒りの共有することで、監督自身も満たされない感情をどうにか処理しているのかもしれない…