メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~を配信している動画配信サービス

『メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~

メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~が配信されているサービス一覧

『メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~の作品紹介

メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~のあらすじ

本作では「ガラパゴス諸島のアシカたち」の撮影チームの舞台裏に迫る。撮影手法だけではなく、彼らにインスピレーションを与えた世界を覗いてみよう。ディズニーネイチャーのチームはその道中で、船酔い、暑さ、極限のダイビング条件と闘いながら、レオという若いアシカの物語を伝えようと奮闘する。そこで捉えられたのが、遊びが好きな子供たちやサーフィンを楽しむティーンエイジャー、巨大なキハダマグロのハントする大人たちなどの、アシカの生き生きとした様子だった。しかし、外来種、海洋汚染、違法漁業、エルニーニョ現象など、地球規模の危機がガラパゴス諸島を脅かしている。この作品は、環境を守る活動を推進したり、ビーチの清掃やサンゴの修復、そして地元の子供たちがこの魔法のような場所を体験できるようにしたりするなど、島々を守るために活動するチャンピオンたち“ガラパゴス諸島の守護者”にも焦点を当てている。

メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~の監督

Tash Filer

原題
Guardians of the Galapagos
製作年
2025年
製作国
アメリカ
上映時間
73分
ジャンル
ドキュメンタリー

『メイキング映像 ~ガラパゴス諸島のアシカたち~』に投稿された感想・評価

4.2
ガラパゴス諸島のアシカたち、の撮影スタッフ達のドキュメンタリー。

動物達の生活ぶりをリアルに追いかけるため、昼夜工夫して長期間撮影してきた撮影チームがすごいと思う。

多くの自然が残るガラパゴス諸島だけど、気候変動の影響は少しずつ出てきて、動物達の生態系にも影響が出ているとのこと、プラスチック問題もそうだけど、人間達も少し意識して限りある自然を守っていくこと理解しないといけないなあと痛感させられた。

何にも媚びず、生きたいように生きるガラパゴス諸島の動物達がめっちゃ可愛かった。

知らない世界がたくさんある、旅行したような気分になれて良い作品だった。
mom
3.5
アシカや海の生き物たちをありのままに映し出す奇跡の映像の数々。
火山の噴火によって形成された島々に住む、環境に適応し進化した動植物。

島に足を踏み入れるまでの隔離や荷物の汚染洗浄など、生態系を守るための徹底したシステムは、タイトルにもあるようにまさに"ガーディアン"だった。

好奇心旺盛で人懐っこいアシカに癒される。
透明度の高い水中の映像は美しく、本編で観たような1匹のアシカの物語としては神秘的で楽しいお話だけど、現実には気候の変動やプラスチックゴミの問題など、島の未来への課題が見えてくる。

撮影技術や専門的な知識はもちろんだけど、何よりスタッフたちの「好き!」がよく伝わってくるメイキング映像だった。
5.0
本編に続けて鑑賞。
本編よりも好きに。
地球環境や子どもへの教育までも
伝えようとしてくれていて。
もちろん、撮影の裏側含め
大変楽しめました。

地球て神秘に満ちていて
とても美しくて。
私たちはみなこの星に
住まわせていただいている。
ゴミやCO2を排出しまくり
戦争や搾取を繰り返し
水も大地も汚染させて
他の生命体の生命を過剰に奪う、
それでも生かしていただいていて。
どう在る姿がヒトとして自然なのか
問いを立て続けていかねば。