The Swimming Clown ~水の導化師の物語~を配信している動画配信サービス

『The Swimming Clown ~水の導化師の物語~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

The Swimming Clown ~水の導化師の物語~

The Swimming Clown ~水の導化師の物語~が配信されているサービス一覧

『The Swimming Clown ~水の導化師の物語~』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

The Swimming Clown ~水の導化師の物語~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

The Swimming Clown ~水の導化師の物語~の作品紹介

The Swimming Clown ~水の導化師の物語~のあらすじ

プールを舞台に、水泳技術をもちいたパフォーマンスショーを生み出した、 元平泳ぎ日本記録保持者の不破 央(ふわひさし)。 ショーの中では「おーちゃん」というクラウン(道化師)として、 笑われ者のキャラクターに徹してきました。 おーちゃん率いるトゥリトネスは、 この26年間で1000ヵ所以上のプールでショーを繰り広げ、 多くの人々に泳ぐ魅力を伝えています。 そんな「水の導化師・おーちゃん」は2024年をもってパフォーマーを引退しました。 引退までの10ヵ月、カメラが密着するとともに、 トゥリトネスの始まりから現在までの歴史を紐解き、 今後どこへ向かって行くのか・・・ さまざまな人々へのインタビューから見えてくる不破という人物とは? トゥリトネスとは? トップアスリートだった人の人生とは? そして、スポーツの「つらさ」と「楽しさ」をどちらも体験したからこそ表現できる、 水の導化師とは? 日本各地のトゥリトネスショーに加え、海外協力隊員として水泳を指導し、 トゥリトネス誕生のきっかけともなったグアテマラでのロケも敢行。 長期撮影の過程で知る人々の想い。 引退までのカウントダウンが進むことで変わる、不破の心境。 果たして、1015回目の最終公演は無事に迎えることができるのか?

The Swimming Clown ~水の導化師の物語~の監督

竹内佳嗣

The Swimming Clown ~水の導化師の物語~の出演者

不破央

原題
公式サイト
https://www.the-swimming-clown.com/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
90分
ジャンル
ドキュメンタリー

『The Swimming Clown ~水の導化師の物語~』に投稿された感想・評価

こういう団体が知れたことはとても良かったが、身内ノリっぽい映画だった

グアテマラ行ってみたいな
いろんな人との出会いがあって彼があったのだと、、努力が報われるというのもあるけれど、自分の考え方や価値観を人との出会いでさらに形成していき、自分を作った過去が新たな自分を作っていくというようなところが強いな!と。私もいろんな価値観を身につけていろんな形になれるような人になりたい!
景色だったりちょっとした挿絵?が綺麗で監督さんのこだわりも感じました🩷

おーちゃん、こと不破央(ふわひさし)はちょっと泣き虫。
だからこっちまでういうっかり泣いてしまったではないかw

オリンピアンを目指し、日本記録を叩き出しながらも3回のチャンスを逃して、ついにそのステージから降りたスイマーは………
紆余曲折ありながら………
水の道化師となりました。


一つのことが成し得なくたって
別のところに立ち位置を移せば
また見えてくるものが違うし、そこから枝葉を辿って新しいポジションに辿り着く。
そして、ここだ!と思ったら
全身全霊をかける。
そこには辛さ、厳しさ、と共に
優しさと愛がある。
だから人が集う。

密着ドキュメンタリーなんですが、ご本人のひとり語りや対談で進行するシーンが多いのでトーク映画でもあるように思います。
贅沢を言わせて貰えば、パフォーマンスシーンをもっともっと見たかった!

ま、それは不破さんが裏方に退いたけど、他のメンバーがしっかりプレイしているトゥリトネスショーを観に行けばいいのでした!(笑)

それにしても彼の人脈はすごい〜
(ちなみに『ウォーターボーイズ』の水泳監修は不破さんですからね)
今後も精力的に活動されることを期待しておりますよ、と。