masa

明日、君がいないのmasaのレビュー・感想・評価

明日、君がいない(2006年製作の映画)
4.1
うわぁ~。。予備知識なしで観賞したから、衝撃度が半端なかったです。

もうちょっと明るい感じ含めた学園青春ものと思っていたのが間違いでした。。

今日は何本か重い映画ばかり観たのでもうヘロヘロです。。

これは気軽な気持ちで観てはいけなかった。

『エレファント』に雰囲気が似ている。しかし、途中で主要人物のインタビュー形式をはさんだり、ストーリーの組み立てかた、キャラの存在感等、当時まだ19才だったという監督の才能を感じる。

ストーリーに関してはネタバレになるのであまり触れられないが、誰が自殺するんだろうという気持ちで観ることになる。
人は色々な人がいて、それを認めて尊敬する気持ちを持たないと、いじめや、差別したり蔑む気持ちは絶対になくならないと思う。

五体満足ではない人、性格が暗い人を馬鹿にしたり、いじめたりするやつは、最低です。
無くすにはどうしたらいいか考えさせられた。

相変わらず、生き物の中で一番醜い動物は人間であると思う。

はぁー。次はもうちょっと楽しいやつを観よう。
masa

masa