okapi

パーフェクトブルーのokapiのレビュー・感想・評価

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)
3.8
パプリカもだったけど、夢と幻想と現実の狭間が分からなくなる感覚を描くのが巧みすぎて本当に途中から混乱した。何が本当なのか分からない。ミステリーやホラー的な雰囲気と漂う浮遊感と90年代の背景や小物たち(分厚すぎるパソコンとダサ可愛いホームページ愛しい)の絵としての魅力も強くて、色んなものにドキドキしながら最後まで観れたし誘われたといった感じが強い。言葉にするの難しいけどこの監督が天才といわれる理由分かる。題材やこの時代ならではのカルチャーや問題みたいなものとか上手く踏まえているし、、。ラストは怖くてスリルある本編を蹴散らす軽いかんじでよかった。

特に印象的なのが、病んで瞳に光がなくなっていくみまが美しかったのと、ストーカーのビジュアルのやばさ。
okapi

okapi