マシンガン・パニッシャーを配信している動画配信サービス

『マシンガン・パニッシャー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マシンガン・パニッシャー
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

マシンガン・パニッシャーが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

マシンガン・パニッシャーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

マシンガン・パニッシャーが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

マシンガン・パニッシャー

TSUTAYA DISCASで、『マシンガン・パニッシャーはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『マシンガン・パニッシャー』に投稿された感想・評価

うん、まぁアクションは頑張ったと思うんだ。

しかし、奇を衒い過ぎるのも考え物。

とりあえず、ナレーション役の人は黙れ。w




確実に獲物を仕留めてきた組織イチの殺し屋、ライアン。
彼は組織を抜けて恋人と幸せな生活を送ろうとしていたが、組織にとっ捕まり恋人が目の前で殺害される!
ライアンも殺されかけるが、辛うじて一命を取り留める。
怒りに燃えるライアンは妻殺しに関わった10人の男を見つけ葬るために、再び銃を手に取るのだった。




妻を殺された殺し屋が復讐の為に大暴れするバイオレンス・アクション。
監督は「アウトレイジャス 最も危険な男」のロス・ボヤスクさん。

フィルマを眺めてたら「アウトレイジャス」の続編(?)と思われる作品の情報が載っててビックリ。
んで、近所のレンタルショップにあった同監督の本作が目に留まったので、深夜12時半という完全に気の狂った時間に再生!!!
何でこんな時間に見るのかと言うと、余りに評判が悪くて期待できないからだ!!!!w
(しかも配給がトランスフォーマーなので、予告編で「メタルマン」の予告が流れた!w)



今作はインディーズ規模らしくかなり低予算だが、アクションは中々頑張っている。
格闘戦はそこそこに絵になってるし、敵も主演も動ける人揃い。
あちこちでカメラワークで誤魔化してる感のある個所もあったが、ちゃんと見栄えよく撮られてるのは好感触。
ラストのカチコミシーンも銃撃!格闘!爆破!と中々派手目で、低予算アクションとしては中々善戦してたと思う。
派手な火薬の爆発や、ブルータルな演出も盛り込んでいるのも良し。



だがその反面、それ以外の部分は酷い!!!
正直、こんなB~Z級のドンパチ映画によく出来たお話なんぞ求めちゃおらんのだが、それにしても今作の話運びは酷い!!


特に一番酷いのが、余りにも多すぎるナレーション!!!!

初っ端からナレーションが入りまるで続編の様な始まり方に面食らうが、これはまだ序の口。
今作では頻繁にナレーションが説明を入れてくるのだが、このナレーションが邪魔で邪魔でしょうがない。
主人公も寡黙ながらちゃんとバックストーリーがあるのだが、それも一々ナレーションが説明して、煩い事この上ない。
このナレーションが余りにもしつこく挿入されるので「おめぇ出てくるな!!!」「いい加減黙れ!!!」とムカついてきた。
そして最初から最後までナレーションで済ませてしまい、もうしばらく映画の中のナレーションを聞きたくなくなってしまった。w


お話は単純な復讐モノ。
なのだが、やたら回想も多いし標的の視点が切り替わりまくるのであちこちに話が飛んでしまうので集中できないのはマイナス。
主人公の復讐実行までもナレーションの所為でテンポが遅いし、標的を殺した明確な描写のない場面もあるのでどーもパッとしない。
悪党側の描写も長ったらしくて、gdgd極まりない。

お陰で派手派手なはずのクライマックスもイマイチ入り込め無かった。
「コマンドー」ライクに装備を整える所とか「ランボー」ライクにマシンガン乱射する場面とか良かったんだけどなぁ…。



そんな訳でアクションは良かった分、話のアレっぷりが酷すぎて勿体なく思える。
せめてナレーションをバッサリカットすれば、かなりマシな感じなりそうなんだけどなぁ。

幸い、アクションは中々だったし、要所要所でベタさ加減は悪くなかった。
クライマックスでようやく喋るという主人公の寡黙なキャラも中々良かったと思う。(ナレーションで台無しだが)
あ、後エンディングテーマはノリノリで良かった。w
レビュー書きながらながら見したら割と暇を潰せたが、やはり内容のアレっぷりは如何ともしがたいので、オススメは出来なさそうだ。


これを見ると後の同監督の「アウトレイジャス」が如何に余分な枝葉を切り落としストレートかつシンプル・イズ・ベストに調べているのが分かった。
あっちも低予算だけど至極真っ当な復讐&格闘アクションとして見れたし、あちらはナレーションもないしな!
(まぁあっちはあっちで最後に大ポカをやらかすのだが。)

因みに海外ではその「アウトレイジャス 最も危険な男」の続編と思しき「I Am Vengeance: Retaliation」が制作されたみたい。
(因みに監督と主演は続投している。)
今のところ国内上陸のお知らせはないが、果たしてロス・ボヤスクさんが奇を衒わずに成長できたのか、それともまたしても気を衒って失敗してしまったのか。何か気になるので是非ともリリースしてもらいたい。
(サイト限定配信スルーとか止めろよ!)


俺個人としては、この監督は奇を衒わなければ十分化けるのではと密かに思っている。
(まぁそれが出来てないからダメなんだが)

格闘アクション映画監督としての伸びしろはある、伸びるか墜ちるかは今後次第だ。
(何カッコつけて〆てるんだw)



【追記】
「I Am Vengeance: Retaliation」、無事国内ソフト販売されるみたいで良かったです。
配給会社が変わった事で、物凄い斜め上の邦題になったけどな!!!w
2.2
殺し屋がボスに対して復讐するという、まぁよくあるパターンの話。主人公の殺し屋は、何故かひと言も言葉を発しない、その代わりに解説のようなナレーションがやたらと入り込んでくる。そういう意味では、ちょっと異色な作品。悪く言えば、あまりにもB級感が強い。Vシネみたい。