金柑

キリング・フィールドの金柑のレビュー・感想・評価

キリング・フィールド(1984年製作の映画)
3.8
映画公開が1984年、現実の二人の再会が1979年…どんなスピード感で製作されているんだ…
プラン役のニョール氏も実際に強制労働に従事していて、つまりプランの足取りと似た経験をしていて、実際にアメリカ移住した5年後にこの役を演じているの、どういう………
演技経験ゼロというのもまた。記者たちとクメールルージュに捕らえられて説得しているところの目配せがめちゃめちゃ良すぎて。キャスティングの経緯が知りたい。

世界大戦二つの映画はよく観るけど内戦の話はなかなか機会がないし自分の知識の乏しさを実感。大戦に関してもただ観ているだけで詳しいわけではないけど。世界史選択してたのにね…お恥ずかしい

タイタニックの時も似たようなこと書いたけど、戦争映画の撮影風景が全く想像できない…本物を記録したドキュメンタリー ならまだしも、あと1917とかの映像重視でフィクション感強いもの(?)ならまだ想像できるのだけど、撮影のために爆撃や被害者を再現して、どんな感情で撮っているのだろうというか……

と、書いてから助演男優賞に加えて撮影賞も取ってると知った、恐れ入りました。
金柑

金柑