masa

手紙のmasaのネタバレレビュー・内容・結末

手紙(2006年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

前から観たかった作品の一つ。
タイミングよくHuluで配信してたので…。

東野圭吾作品の中でも
トップ3に入る位、気になっていた。


ある【訳あり兄弟】の物語。

兄(玉山鉄二)が弟(山田孝之)に大学に行かせる為に、運送業務をしている時に怪我をしてしまう。

怪我の影響で、会社からは使い物にならないとクビにされてしまうが、金銭的に理由をつける為に、ある住宅に強盗に入る。

その時に不本意ではあるが、住居人を殺害してしまう。

そのまま兄は刑務所行きの【終身刑】

そんな兄と弟が【手紙】のやり取りをする。


世間では【人殺しの兄を持つ弟】として、認知されてしまい、その事実に拒絶される日々。

兄が犯した罪の重さが、測りきれないほどに弟に降りかかってしまう現実に観ていて辛くなってしまったが、共感できる箇所が沢山あった。

「差別する目があるのは、ごく自然な自己防衛反応の一つ」

…………………確かに……。

玉山鉄二のラストの合掌しながら、号泣するシーンと小田和正の楽曲が流れた時は、思わず自分自身も号泣してしまった。









いや〜あのシーンはかなりよかったなぁ…
masa

masa