手紙のネタバレレビュー・内容・結末

『手紙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

加害者家族のリアルな辛さが見ててしんどかった、、
最後の慰問ライブでの玉鉄のきっと弟に会えて嬉しい気持ちととてつもない申し訳なさの気持ちとか全部合わさって感情ぐちゃぐちゃの顔で泣きながら手合わせて漫…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
武島直貴(山田孝之)は兄の剛志(玉山鉄二)が強盗殺人で刑務所に服役して以来、引っ越しや転職を繰り返し、人目を避ける日々を過ごしていた。それでも直貴は剛志から送られてくる手紙に返信を欠か…

>>続きを読む

原作が好きなので鑑賞。
犯罪者家族という立場で社会から差別を受ける苦しみと戦う弟の話。兄が心の支えとなっている"手紙"が届く度に、弟が苦しめられる展開がキツい。家電屋の会長が直也に言った言葉が、厳し…

>>続きを読む
最後の漫才のシーンが良すぎる
兄弟ってそういうもんだよなって苦しくなった
捨てることなんてできないよ…

加害者家族に同情する気持ちが最初は大きかったけど、加害者家族に対して「自分たちのすべてをさらけだして、その上で周りから受け入れてもらおうと思っているわけだろう?仮にそれで無事に人と人のつきあいが生じ…

>>続きを読む
どもって漫才をするより、滞りなく漫才を披露する方がかっこよかった。切なくて泣くのではなく、面白すぎて泣く方が絶対良かった。

一見家族愛とか兄弟愛は美しく見えるけど、被害者は実際にいる訳で、各者の視点で色んな感情があるなぁ、、と。最後は遺族側が認めてくれたから、クライマックスは心置きなく号泣できました。(笑)
沢尻エリカの…

>>続きを読む
良かった!ずっと前の映画かな…
辛いね〜皆…
でも皆なるべく幸せになって欲しいね
ラストの漫才が全て。
犯罪者の家族もまた一種の被害者ともいえるなあ

強盗殺人を犯し無期懲役になった兄を持った主人公ナオ
物語はそんな兄とナオとの手紙のやり取りから始まる

色々な人達に兄の存在がバレる度にナオは自分の人生を悲観していたけれど、ナオは沢山の人に恵まれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事