手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 玉山鉄二と山田孝之の演技が素晴らしい
  • 兄弟愛が感動的で、兄の涙に心打たれる
  • 犯罪者の家族についての赤裸々な描写が社会派で賛否両論
  • 沢尻エリカが可愛くて良い演技をしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙』に投稿された感想・評価

5.0
手紙が生きる力になっている
このフレーズが強烈
兄弟愛が溢れて、逆境に負けない家族の強さ
家族の繋がりを感じる映画
3.6
兄に翻弄される話
差別のない場所を探すのではない、ここで生きていく
沢尻エリカがいい役
このレビューはネタバレを含みます

色んな立場の人の気持ちを想像して鑑賞してたけど
どこにいても辛い映画でした

殺されたおばあさんも
そのご遺族も
主人公も
お兄さんも
幼馴染も
由美子さんも
マネージャーさんも
朝美さんも
朝美さ…

>>続きを読む

....許すこと。は..つらい....苦しい...だけどそれが1番 救われる.........

中盤まで ながら見〜で、コメントに泣きましたってあったけど、どこで泣くんだろう??と冷めていた...…

>>続きを読む
3.8
同じ状況なら自分はどうするのが正解なのかわからない。
つらかった。

すごい良いんやけど
小説ならめっちゃ泣けるんやろうなーって
思いながら観てた。笑

あ、東野圭吾と同じ高校です✋

差別のない場所を探すのではなく
ここでいきていくここから始める
てきなセリフが綺麗…

>>続きを読む
tabbyn
3.3
差別のないところを探すのではない。今、ここで生きていくんだ。
この言葉に尽きる映画です。
理不尽は当然、それをはね返す力を持ちたい。
沢尻エリカ この映画ではとても好演です。
aru
3.8
このレビューはネタバレを含みます
「差別のない場所を探すんじゃない。君はここで生きていくんだよ。」
血が繋がっているから、粗大ゴミでは出せないんですよ。
とにかくラストシーンが良い

犯罪を犯した家族にもレッテルが貼られ、生きづらい人生。
辛いけれど、それが現実だと思う。
でも、会長が言うように、差別のない場所なんてないのだと思う。ここから始めないと何も変わらない。
東野圭吾の作…

>>続きを読む
3.9
名作
涙なくして見れない
よくできたストーリー
山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカの絶妙な演技が光る

あなたにおすすめの記事