soutaの映画まとめ

閉ざされた森のsoutaの映画まとめのネタバレレビュー・内容・結末

閉ざされた森(2003年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

【soutaの映画つぶやき No.220】
"閉ざされた森"


特殊レンジャー部隊の訓練中、何故か味方同士が撃ち合っていた。。
軍曹含めた4名が行方不明、1名死亡、2名が生還したが、生還した2名の言い分は食い違っている。尋問のプロであるトムは、この真相を暴くことはできるのか、果たして森の中で 一体何が、、、


テンポ感が良くて、前半はトムの尋問術がお見事だなぁと見進める。ジョン・トラボルタがかなり魅力的。


たくさん映画を見ていると大体の予想がついてしまうのだけど、この映画では 久しぶりに騙されてしまった、、というかこんなに二転三転するのだから オチの予想なんて無理でしょ?笑


生還した2人の それぞれの事の経緯。
初見だと見る側は 完全に騙されてしまう、、ダンバーの話す、"黒人パンク"の先入観があるから 見事にミスリードされてる。でも認識票すり替えだけでここまで上手くいくのかな と思いつつも、大体が腑に落ちるので、この映画の脚本はすごいなと思う。

トムは最初から ダンバーが黒人であることを知っていたのだから、オズボーン大尉の脳内再現だよね。
全て知った上で見ると、信用できるのは オズボーン大尉しかいない。


最初からトムや行方不明4人を含めた"第8特殊班"が行った、軍内の麻薬経路を調べる為の作戦。
でも結局、あの"森の中"で何があったのかは 明らかにされない、全員の証言が嘘だしね。

2周目以降 真相がわかってから見るのも面白いけど、初見の 二転三転される どんでん返しに、見る側が翻弄されるのが 一番の魅力だったかなぁ。だからこの映画は記憶を消して また見たい。


欠点は、画面が暗すぎる。
暗い上に登場人物も多くて、顔や名前、集中して見なければならない。流し見厳禁。

あのラスト、、最高です。