くじら

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!のくじらのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 Blu-rayをレンタルで視聴。未公開シーン、NG集、メイキングなどの特典映像がありますが、字幕なしです。(マーティン・フリーマンとビル・ナイの出演時間の短さには笑いました)

あらすじ
 優秀な警官ニコラス・エンジェル(サイモン)は上司からサンドフォードという犯罪の少ない田舎に左遷されてしまう。しかし到着した日から未成年の飲酒や飲酒運転が平然と行われていた。さらに、ニコラスは万引き犯を追跡し逮捕したものの署長らから見逃すように言われてしまう。
 そんな中ロミジュリの酷い劇の公演後、主演の2人に迫る黒い人影…翌日2人は首が切断されて発見される。また次々と人が死に、どれも殺人なのに事故で片付けられてしまう。ニコラスはダニー(ニック)と組み事件を解決しようとするが、村の監視部隊によって気に食わない人間が消されていたことが分かる。ニコラスは支配する人間をぶっ潰すため立ち上がる。

本編の感想
 サイモンとニックのタッグは最高!サイモンのアクションが機敏だし若い…ニックの笑いをとる間やだめだめアクション、襲ってくる監視部隊の老人たちのアクションも良かった。アクションのセンスが抜群。
 ニコラスが考えていた犯人の動機で立ち退きや大手スーパーの話など社会派な話題が出てきてイギリスっぽいと思った。(実際はただ監視部隊が気に食わない人間を片付けているだけだった)
 ニコラスの優秀な警官として真面目でお堅い感じから段々ダニーと仲良くなるところ、ダニーと見た映画からぶっ飛んだ策にでるようになるのが最高。
 監視部隊との戦闘も、犯人たちを直接撃って殺すのではなく、転ばせたり物を落としたりと工夫されていて良かったり007とミニチュアハウスの中で戦うとか本当に発想がすごい。

映像特典について
 音声解説、未公開シーン、NG集、メイキング、コメンタリー、セット案内などが盛り沢山だが、字幕がなくて悲しい😭にしてもNG集の最後は謎の距離感だった。
くじら

くじら