グリーンツー

大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]のグリーンツーのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

TVドラマも併せて観たらより面白かったのかもしれない。

大奥で出世しよう、また権力を手中に収めようとして、みんなの感覚がどんどん狂っていく姿は、今の社会に置き換えてみると面白いと思う。今の日本の会社でも似たようなことやってるな(苦笑)と感じる。

この作品の後に二宮和也と柴咲コウ主演の「大奥」が始まるわけだから、結末自体は予想しやすいと思う。だからその結論に行くまでの「過程」を楽しむべき作品だと思う。ミステリーで言うなら「刑事コロンボ」や「古畑任三郎」シリーズみたいな存在。そういう意味では二宮和也主演の作品の方が楽しかった。先が読めない展開だったからね。

同じ「大奥」でも、主人公の立場、視点が違うから「見え方」も違ってくる。全ての作品を見ることで「大奥」を立体的に感じることが出来るようになれば、一つ一つの作品が更に面白くなるのかもと思った。そういう意味ではまだ本当の評価は下せない作品。