ドラマの続きで見た
話繋がっててわかりやすかった
菅野美穂美しすぎるし
時代劇似合うよな〜
偉そうなセリフも上手い、、
終わり方もなんか良かった
突然の好きや!は
ほんまに突然やな、、ってなっ…
万里小路有功の再来として右衛門佐が堺雅人続役なのが嬉しい。「好きや」で冷める気持ちもわからんでもないが原作のシーンそのままなのであまり違和感なく見れた。
柳沢吉保に尾野真千子、秋本に柄本佑などキャ…
いつ綱吉と右衛門佐くっつくの!?と終始ドキドキ、突然の「好きや!」は吹いた。
恋仲になるのは難しくても、それでも好きな人の側にいたいという姿勢がかっこいい。「この人には負けまい」はおかしかったけど、…
原作好きで見た
演技って発声なんだなと感じた
漫画の面白さとは少し違う面白さにはなってたけど堺雅人のカッコよさが見れた
あんまし内容が頭に残ってない💦
子を産むためだけに生きているっていうにがど…
最後、上様が本当の自分をやっと見せられるみたいな感じで自由になれたって感じなのに、幸せな最後にはならなかったなー
あと急な方言やめて笑笑めちゃくちゃいいシーンだったのに笑笑
(これに関してはNHKの…
大奥のお話って大好き
美しくて切ない
最後のシーン
開放感とショックが
同時にガツンと来て
なんとも言えない気持ちになりました
堺雅人さんと菅野美穂さん
セリフの言い方が
両極端だと私は思…
話は面白いし告白シーンも良いんだけど、終盤は髪だけ白くした感じで歳取ったように見えない。イケメン設定でもそんなにイケメンに見えない人が多いし。堺雅人は表情が企んでる感ありすぎる。
最後誰も控えてない…
最後のシーンでうるうるした…!
NHKで山本耕史さんが演じてた右衛門佐を堺雅人さんがやってると知り観てみたいなと。綱吉に思いを伝えた前後で京言葉になるのも本音だ〜ってきゅんとした。
右衛門佐が綱吉に…