ルッコラ

スリーピー・ホロウのルッコラのレビュー・感想・評価

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)
4.5


子供の頃に金ローとかで見たきりで、改めて見たら最高すぎる。
オープニングの1秒。レースの袖が映った瞬間に最高。
全体的に彩度が白と黒のコントラストだけで表現された。コダックゴールドみたいな色。
シーンによっては白黒に見えるレベル。
こういう極端なカラーグレーディングは時代を感じる。たとえばグラディエーターとかもそうだけどやり過ぎ感あるよね。


ティム・バートンがこの時代になってもひとりで80年代やってるのが最高。
ディズニー配給じゃないし同じ元ネタってだけかなと思ったけど、馬車でのチェイスのシーンとか、明らかにイカボードとトード氏を意識していて面白かった。

そう。コミカルなんだよね全体的に。あまりにもホラーなラッピングしてるから勘違いされがちなんだけど、ビートルジュースを観る感覚で観なきゃダメなんだと思う。
なんだったらバットマンリターンズの方がシリアスかも。


話としては金田一みたいなもんで。
因習村に来た名探偵なんだけど、その話がめちゃくちゃで、推理もクソもないし展開も唐突。ただそれが本当にいい。どこまで狙ってらってるかわからないけど天然だよな多分。
ルッコラ

ルッコラ