アナ

未完成交響楽のアナのレビュー・感想・評価

未完成交響楽(1933年製作の映画)
3.2
シューベルトの未完成交響曲についての物語。

未完成交響曲については全く知識が無い中の鑑賞。
伯爵令嬢が魅力的なのはわかるが、登場シーン、シューベルトを呼び寄せ、アタックをかけるという印象の悪さたるや...また質屋のお嬢さんの立ち位置がどうしても気になり、2人(シューベルトと伯爵令嬢)の恋物語に全然感情移入が出来なかった....てゆうかそもそも眉毛が無くてちょっとこわい。
ヒロインは説得性のある容姿や流れでないと観る側は置いていかれます。質屋のお嬢さんの方がええやん...?ってなった。

ラストの「わが恋の終わらざる如く、この曲もまた終わらざるべし」この名台詞の演出は素敵。
アナ

アナ