りょーこ

ほら男爵の冒険のりょーこのレビュー・感想・評価

ほら男爵の冒険(1961年製作の映画)
3.9
カレル・ゼマン祭り☆
3/3

煙がモクモク赤青黄色なファンタジー♪

コミカルなシーンが増えて、台詞無しで音楽に合わせて笑わせる感じはチャップリンみたいでした!

チェコ語鑑賞
英語字幕あり



ほら男爵に出会った男。
月から地球へ。

トルコの宮殿でビアンカ姫を救い出すが、荒波に揉まれ巨大魚に飲まれてしまい…



カラフルになって目がギラギラする( ´∀`)

黒が際立つけれど、私はモノクロの方が好みだなぁ~

ここまで描き込まれていると、カラーでは疲れちゃうw

ムソルグスキーの「展覧会の絵」みたいなテーマ曲で愛が表されているのは好み♪

大砲とか銃撃とか、戦闘描写が多くなってるのは時代かな?


と、3作観て参りましたが、『悪魔の発明』が一番好みでした☆
りょーこ

りょーこ