ふじこ

ミッション:インポッシブル2のふじこのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず格好いいけど、やっぱり髪は短い方がええな と思う。
風の強い日とか、自分の髪でなんも見えん…ってなるし、スパイには向かないと思うよ。

変装マスクもルパン三世かよってくらい精巧に作られてるけど、声はどうしてるんだろうか…見た目だけでOKな現場に被って行くのかなあ。あれ誰が作ってるんだろう、マスク作り職人の事情が気になるわ。
そして実際にはCGでやってるのかなぁ、ズルゥ~~って取れるシーンすき。小顔の人にしか出来なさそう。
[ トータル・リコール ]でシュワちゃんが被ってたアレから、進化したなぁってしみじみしちゃう。

前作よりも若干話がチープな感じがするのは、定番過ぎる 女を潜入させて…みたいなのがメインだからかな。
ダグレイ・スコットの何がどうと言う訳じゃないけど、こういう役にピッタリだよな~~顔かな、顔がこう…ワルなのかな。優位に立ってイキイキしてるところから一転して イーサーン!憎し!ってなるところまでずっと ライバルだと思い込んでいる感じのワル の雰囲気がとても良かった。わたしにライバルはいないけど、いたらこんな顔でいてほしいと思う。

今作は、髪短い方が良いよほんと前見えないよって事と、
バイクアクションかっけぇ~~~
の2行しか視聴メモがなかったので、そういう事なんだと思う。

でも最後のこう…対面してからジャンプして取っ組み合いに発展するのはなんでだったんだろう。
あれ先にラリアット入れた方が勝ち って事でもないだろうし…超かっこいいドラテクからのステゴロになっちゃって、そこはちょっと、もっとカッコよくなんとかならんかったかな。
[ 紅の豚 ]はアレだから良かったんだけど、トムは豚じゃないし。

トムと良い仲になって元彼のダグレイのところに潜入する羽目になっちゃったタンディは最初めんどくさそうな女だなぁ~~って印象しかなかったものの、最後のウイルスの入った容器を渡せ!このビッチが!みたいに言われてダグレイに渡す代わりに、自分もトムも殺されない為に自分に注射する辺り覚悟決まっててかっこよかった。
ウイルスが発症して拡散させてしまう前に誰もいない渓谷みたいなところで自決する覚悟だったのもよい。

前作でただ一人味方だったヴィング・レイムスも今作もいい感じ。一番すき。
お金の分前貰ってお金持ちになったのか、ブランド物ばっかり着用していていちいち気にするのもかわいい。
ふじこ

ふじこ