pauh

ビバリーヒルズ・コップのpauhのネタバレレビュー・内容・結末

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

昔から好きな作品で、久しぶりに録り溜めていたのを鑑賞しました!
冒頭から既に面白く、おとり捜査の派手さや街中をドライブする映像も当時のファッションなど今とは違った良さがあって観ていて楽しかったです。
友達を殺された事により、犯人を探し当てる決意をしてからのアクセルの捜査をする時の誤魔化し方が巧妙で感心してしまう程でした!
アクセルの台詞がとにかく面白くて、キャラクターも魅力があり特にローズウッドの少し間抜けな感じがよかったです。
好きなシーンも多く、自分の張り込みをする二人に差し入れをしたりバナナを仕掛けてホテルマンとアイコンタクトを取るシーンや、ストリップバーでの活躍、後半にかけるラストの展開もハラハラ感もあり楽しめました!
銃撃戦の中マニュアル通りに動くローズウッドに呆れるタガートの流れや、少しのシーンですがメイトランド邸に着いた時のパトカーの玉突き事故の勢いも面白かったです。
ラストの第一印象とは違い誤魔化しの嘘をつくボゴミルとそれにも目を瞑る所長も素敵でした。
何度見ても面白く楽しめる、アクセルの活躍がかっこいい作品でした!
pauh

pauh