勝ったのは農民だ

インデペンデンス・デイの勝ったのは農民だのネタバレレビュー・内容・結末

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞記録です。
フジテレビで放送中なので、簡単に記録しておきます。

子供の頃にVHSで何回も観た記憶があります。冷静に考えるとかなりツッコミどころがある作品だと思いますけど、最初に観たときは感動しました。📼

未見の方や今観ている方はネタバレするので読まないことをお勧めします。🙇🏻‍♂️

👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾

(感動したポイント)

・ビル・プルマンの大統領演説のシーン

・あのイカレたと思われていた親父の神風特攻隊的なシーン


あそこはやっぱりグッときました。



(観ていて気持ちいいポイント)

・エイリアンが初めて姿を現して、めちゃくちゃ強そうで怖い造形なのにウィル・スミスのパンチ一発で気絶しちゃうシーン👊


・やっぱり音楽がいい

・ウィル・スミスとジェフ・ゴールドブラムの2人の飛行機の中での会話


・エイリアンの弱点が何かをジェフ・ゴールドブラムが気づく彼の父親との会話のくだり

・その父親が最後の1本をタバコをウィル・スミスに渡すくだり🚬



(ツッコミどころ)

・ウィル・スミスが空軍のパイロットなのに事態のヤバさに気づくのが遅すぎる

・ビル・プルマン演じる大統領が自分でパイロットとして参戦する

・ラスト多くの宇宙船が墜落する件が、びっくりするぐらい簡略化されてる



(ローランドエメリッヒ監督作品について)

自分は今作と『ゴジラ』は世間の評価より好きなんだと思います。
でも続編の『インデペンデンスデイ/リサージェンス』はあまりにも低評価しか聞かないので、あまり観る気がしませんが…。