うわ!!!おもしろ!!!
30年近く前だからさすがにCGのクオリティは低いが、そんな事どうでも良いほど話の構成がきれい
例えばスティーブンがヘリで皆をエリア51に避難させるとこや、各人間ドラマ、もう…
守るべき愛する人がいることが覚悟につながる。玉砕にも近い作戦は守るものがあるから。守るものの有無、それはそのまま地球人と侵略者であるエイリアンの違いだ。
インディペンデンスデイ!
地球人が新たに歩み…
2025.4.13.prime
再再再再
吹替
7月2日
宇宙船襲来
7月3日
エリア51へ
7月4日
宇宙船を総攻撃
パイロットの親父さん最高
人類の勝利
やっぱり面白い
2022.12.27.…
2025年28作品目の鑑賞。
幼い時に断片的に見てました。
ウィルスミスの相棒が戦闘機で戦ってる時に苦しくてマスク取っちゃったシーンとエイリアンが激キモ👽という記憶だけありました。
幼いときその…
明確な攻撃意思持っててやばい綺麗だ…とか言ってられないwにしても派手にブチかましすぎでは?逃げ切れるもんなのか?アメリカの大都市が次々と落ちていって、NATOや西側の国も被害を受けている模様
攻撃…
米軍VS宇宙人ものが大好きなのに見れてなかった作品
寝かした甲斐あった、たまらん
主要人物がエリア51に集結するのとか、
ウィルスミスがワンパンで宇宙人やるのとか、
戦闘前の大統領のアツい鼓舞とか…
素晴らしい映画!!
大統領かっこよすぎる。
出てくる3人の男の人みんなが主人公という感じがあってよかった。
敵の母体?を倒しても、まだ小さな戦闘機がいっぱいいるから大丈夫なの?と思ったけどメインシス…