インデペンデンス・デイの作品情報・感想・評価・動画配信

インデペンデンス・デイ1996年製作の映画)

Independence Day

上映日:1996年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 完成度が高く、手抜きが皆無な作品
  • 地球外生命体の訪問からの侵略、そして反撃という展開が中弛みもなく見やすい
  • 人物の心情や人間関係も深く描かれており、一人一人がステキなキャラクター
  • 大統領の演説は感動的で、世界の命運はアメリカに託される
  • エイリアンをぼこるウィル・スミスや、体を張って地球を守るナイスガイ達がかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インデペンデンス・デイ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

インディペンデンスデイ
これが独立記念日という意味だと知ったきっかけが、映画での大統領の演説。
宇宙人に地球を侵略され全世界が全滅しかけていた時、唯一の打開策を見つけ出し反撃を始める前の大統領の演説…

>>続きを読む

いや〜
何度観ても何年経っても良いものは良い(≧∇≦)b

ウィル・スミスを初めて見た時めちゃカッケーって即推しになりました✨

そんな気持ちも懐かしい♡

色んなご都合主義のところも目をつぶれるぐ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
宇宙人と地球人の技術の差が凄くて絶望感がやばい、15%まで戦力が落ちたにもかかわらずバリアがなくなった瞬間攻勢が逆転するっていうのはロマンがあった、でもこれぞアメリカって感じで刺さる人には刺さる
koocky
2.9

これ、公開当時アメリカでめっちゃ当たってて、ちょうどその時アメリカに旅行中で劇場で鑑賞した。まぁ場内観客の盛り上がりは相当なもので、完全にディズニーランドのアトラクション並みの歓声でワーキャーワーキ…

>>続きを読む
4.0

久しぶりの鑑賞!
うん、文句無し!おもしろい!

ストーリーも分かりやすく、シンプル。
映像は時代を感じさせないクオリティなので今観ても違和感ないです。

ちょっとホロリと泣けちゃったりもして、SF…

>>続きを読む
細かいことは考えちゃいけない。
しかしこの文明力の差でよく勝てたな。
テンポが良くてキャラも全員立ってるのが良い。
yu
3.8
このレビューはネタバレを含みます

2025年47本目

隕石で地球が滅亡するぞー的な映画かと思ってましたが、宇宙人侵略系でした。

こちらの攻撃は効かず、ただ攻撃されるのみと絶望の状況でしたがみんなが手を貸し合いながら地球を守る姿に…

>>続きを読む

めちゃくちゃ好きな作品!と思ってたけど久々に観たらそこまでじゃなかった。観たの10年とか20年とかそのくらいぶりだから感性が変わったのかな。
映像が古いのは全然気にならない(最後の敵母艦の爆発シーン…

>>続きを読む
むび
4.5

独立記念日の文脈が変わることを、ファンタジックでありながらも一つの目的に向かって団結できる人間の素晴らしさを謳った作品。冒頭に出てくる人たちが、物語にどう絡んでくるのかを想像しながら鑑賞したからか、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

結構好きだった。
吹き替えで鑑賞。

シナリオが結構好き。
どのキャラも満遍なく程よく活躍してて悪印象抱くことがなかった。
宇宙人のキモさもアクションシーンの迫力もなかなかハイクオリティで良い。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事