死体解剖記を配信している動画配信サービス

『死体解剖記』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

死体解剖記
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

死体解剖記が配信されているサービス一覧

『死体解剖記』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

死体解剖記が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『死体解剖記』に投稿された感想・評価

あたかも「シートン動物記」🐱や「ファーブル昆虫記」🐞と似たようなタイトル、「死体解剖記」!🙀。
監督はハマープロで数々のホラー作品を手がけたジョン・ギリング。そして主演はピーター・カッシング😆。配役には名優ドナルド・プレザンス も出演するなど、これはイギリスホラー🇬🇧の隠れた名作に違いない!と高鳴る胸を上下させて鑑賞開始。

墓場から腐りかけの遺体を手下に命じて手際よく運び出すDr. ロバート・ノックスことピーター・カッシング。こりゃ相当な内容、ゾンビ🧟こさえるマッドサイエンティストの怪奇譚と思いきやノックス博士は極めて真面目な医師。どちらかというと死体運びを手伝う常にブチギレウィリアム兄弟の方が怖い😨。そう、本作は19世紀のロンドンで起きた「バークとヘア連続殺人事件」の実話映画化🙈。

バーク&ヘア兄弟二人で17人の殺人を犯し、その被害者の死体を解剖用にエジンバラ医学校のノックス医師へと売っていたという実話の映画化なので、なんとなく真面目。死体メイクなどは不気味だけど解剖とかなくて、最後はカッシングの解剖学を巡る高邁な演説で終わるという顛末😮‍💨。
もっとおどろおどろしい展開を期待していた身からすると、やられた〜😱と言わざるを得ない内容でした😾☠️🎬
50年代イギリス産モノクロ実話ベース・ドラマ

なんか知ってる話だなぁと思ったら"バーク & ヘア事件"だった!

サイモン・ペッグのは犯人側視点のブラックコメディですが、こちらは医師視点のシリアスドラマ。

ピーター・カッシングの厳格で皮肉屋ながら優秀な紳士キャラはピッタリです☆



1828年、エジンバラ。

アカデミーで教える医師ロバート・ノックス(ピーター・カッシング)は、解剖用の遺体不足のため、違法に墓を掘り返す輩から遺体を購入していた。

それをたまたま知ったバークとヘアは、遺体ビジネスで一儲けしようと画策。

そして、あちこちで人を殺してはノックスに売り付けるようになり……



この史実の一番怖いところは、バークは死刑だけどヘアは釈放、ノックスも無罪というところ。

映画はハッピーエンドにされていましたが、まあそうはいかないよね。

そもそも自然死の遺体として解剖してるけど、医師ならそれが他殺ってことくらい絶対分かって使ってるワケだし。

Wikipedia等にその後のこととか色々書かれているので、ご興味ある方は是非そちらをお読み下さい♪

サイモン・ペッグの『バーク アンド ヘア』は微妙だった気がしますが、ブラックコメディとしてはそちらもオススメ!
LeMasT
4.0
ピーター・カッシングが解剖学者役を演じた本作はノワール色強めのクライムホラー映画。ドナルド・プレザンスも出演してるとは豪華な。

割とマイナーな作品ですがかなり面白かったです。

まあ"死体解剖"とかこのジャケ写といい、マッドサイエンティスト主体の作品かと思いきやそうでもなさそう。

大昔に実際にあった連続殺人事件を基にしているそうで、この学者が扱っている"死体"っていうのは殺人犯達が殺した人間(調達してきた死体)なんですよね。要はコイツらが狂ってるってこと。