マツモトタクシー

ヤング・ゼネレーションのマツモトタクシーのレビュー・感想・評価

ヤング・ゼネレーション(1979年製作の映画)
4.1
インディアナ州、ブルーミントン
デイブは高校の課程を終了したが大学進学には乗り気ではなかった
自転車が好きでイタリアのレースに憧れ怪しいイタリア語を話しながら町中を走っていた🚴‍♂️💨
彼の父や仲間の父もみんなストーン・カッター石切工員で大学生からはカッターと呼ばれ疎まれていた
キャサリンという大学生に恋をして自分はイタリア人だと嘘をついてしまう
イタリアの自転車チームが町にやって来てロード・レースが行われる
デイブは父の反対を押し切りレースに出場するのだが。。

自転車レースを通して青春の挫折と栄光、仲間達との絆などを描く作品
アメリカ映画としては自転車物は珍しいと思います🚴‍♂️💨🚴‍♀️💨

ラッパーで映画評論もやっている宇多丸さんが一番好きな映画だとか📽️

昔アメリカに留学していた知り合いがインディアナ州、兎に角何にもないといっていたのを思い出した😁